アドエスの覚え書き11。

ひぐらしのなく頃に

週末は完全休養してみました。完全回復とはいきませんが、これで来週も何とかやっていけるかナァ。


さて、今夜のネタはコチラッ!


アドエスで、『ひぐらしのなく頃に』を動かしてみよう!


ハイ、ひぐらしですよー!

このゲームのエンジンは、NScripterというスクリプトエンジンらしく、アドベンチャーゲームを作るのに最適な言語だそうです。何でもBASICに似ている言語らしいので、シナリオ作成に自身のある方は、オリジナルを作成してみると楽しいかもですね♪


で、コイツをPDAで動かすには、PDAで動くスクリプトエンジンに変換してあげる必要があるようで、調べたところ、有名所なLIIへの変換を今回は試してみました。


■レシピ
1. ワタシは、ひぐらしを持っていないので、体験版を公式ページよりダウンロード。


2. 次に、こちらのサイトより、以下の2つのファイルをダウンロード。

lii039.zip(LII本体)
sartool59.zip( データ作成ツール)


3. こちらのサイトより、午後のこ〜だをダウンロード。
午後のこ〜だに含まれているDLLを使って音声部分の変換を行います。


4. ひぐらしをPCにインストールします。
※体験版は、ダウンロードしてきたファイルを展開するだけでOK。


5. 午後のこ〜だをインストールします。
※ダウンロードしてきたファイルを実行するとインストーラーが起動しますので、適当なフォルダにインストールして下さい。


6. 2.でダウンロードしてきたsartool59.zipを展開し、出来たフォルダに、午後のこ〜だのインストールフォルダに配置されているgogo.dllをコピーします。


7. 展開したフォルダには、SarAll.exeが配置されているはずです。これを実行します。


8. こんな感じの画面が出るので、必要項目を入力して「実行」をクリックします。



設定項目はこんな感じ。

    • ゲームインストールパス:<ひぐらしをインストールしたフォルダ>
    • 画質:90(デフォルト)
    • 音:56kbps、22050Hz、1:stereo


9. 後は変換を待つばかり♪


10. 変換が完了すると、ひぐらしのインストールフォルダに、以下のファイルが出来ています。
graph.sar
music.sar


11. ダウンロードしてきたlii039.zipを展開します。
※今回は、展開したフォルダにあるPPCarmフォルダ内のファイルを使いますので、適当な名前に直しましょう。「higurashi」とかで良いでしょうか。


12. 10.の2つのファイルに加え、同じフォルダ内にあるnscript.datを、higurashiフォルダにコピーします。


13. これで完成。
あとは、このgraph.sarmusic.sarnscript.datをコピーした、higurashiフォルダをmicroSDにコピーして、アドエスでLIIを実行するのみです!
※higurashiフォルダにある、LIIp.exeを実行すると起動してくれます。



プレイ画面です。アドエス側でClearTypeの設定を外しておくと、フォントが見易くなります。





デフォルトだと、画面切り替えのボタンに、設定メニューが割当てられています。




と、駆け足で紹介しましたが、取りあえずサクサク動いてくれます。音も同時に流してみましたが、特に割れる事なく再生しましたよ!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


ちなみに、初代ZERO3や、[es]でも問題無く動作するそーです。また、友達より借りた『ひぐらしのなく頃に解』も試したところ無事動作しました!ただ、残念ながら『うみねこのなく頃に』は動作確認出来ませんでした。


秋の夜長に読書〜では無く、本格アドベンチャーなど如何でしょうか。